目的
ひとりひとりが社会を目指して!
TEACCHやTTAPの手法を使い、将来的な就労に必要なスキルを学びます。 仕事をする上で必要なことは技術的なスキルだけではなく、身だしなみや挨拶等のスキルも大切です。社会で必要なスキルを身につけ、自分で生活できるように学びを深めていきます。
♪活動内容♪
《基本活動》
・学習や作業、パソコンスキルや調理などを通して必要な職業行動を学びます。
《その他》
・季節の行事、外出活動(公共交通機関を利用します)、ソーシャルスキルトレーニング
♪1日の流れ♪
ソーシャルスキルトレーニング |
|
自分たちのことは、自分たちで! | |
![]() |
話し合いの場を設けて、子ども達主導の計画を立てていきます! |
学習指導 |
|
受験やテストを自分で頑張る力! | |
![]() |
定期テストや受験、生活に必要な計算など個々に応じて学習します。 |
調理 |
|
材料の準備から洗い終わるまで! | |
![]() |
食材の買い物から、包丁を使っての下ごしらえ、調理、後片付けまですべて自分で行います。 |
作業 |
|
職業行動を学びます! | |
![]() |
パソコンや作業課題を通して、時間の意識や終了の報告、挨拶や言葉遣いなどを学びます。 |
スタッフより
子ども達との関わり方や良い行動を伸ばす方法、正しい体の動かし方や手先の使い方を教える方法をペアレントトレーニングや作業療法士・理学療法士の講師の方をお招きして勉強会を行い、アドバイスを頂いて実践に生かしています。
ご利用内容
開設日 | 月・火・水・木・金・土 (国民の休日 12月29日~1月3日を除く) |
---|---|
サービス提供時間 | 【放課後デイサービス】 月・火・水・木・金 14:00~18:00 土曜日・長期休み期間(13:00~17:00) |
利用定員 | 定員10名(1日) |
あらいぶ
放課後等デイ |
〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目4番地11号 グレース稲毛202号 TEL 043-304-6137 |