目的

ひとりひとりを大切に!
ひとりひとりが主役に!
集団でのルールを守りながら、楽しく活動に参加できるようにします。

♪活動内容♪

《お子様に合わせた活動を行っています》

・音楽、ゲーム、外遊び、おやつ

♪1日の流れ♪

 

音楽

色々な楽器や、ピアノの音を聴きながら自分で動きを判断したり、お友達同士で手を取り合いながらご挨拶をしたり、スタッフやお友達と一緒に活動する機会を多く持つことで、一緒にやり取りすることの楽しさを学んでいます。

 

外遊び・ゲーム

天気の良い日は公園へ行き、遊具や山登りで遊びながら、体力作りを目的にお友達やスタッフとたくさん体を動かしています。また、雨の日等は室内でテーブルゲームを行っており、その中でルールや順番を守るということを学んでいます。

 

スタッフより

子ども達との関わり方や良い行動を伸ばす方法、正しい体の動かし方や手先の使い方を教える方法をペアレントトレーニングや作業療法士・理学療法士の講師の方をお招きして勉強会を行い、アドバイスを頂いて実践に生かしています。

 

ご利用内容

開設日
(国民の休日 12月29日~1月3日を除く)
サービス提供時間 【児童発達支援】
土曜日      (10:00~14:00)
利用定員 定員10名(1日)
メロディ

児童発達支援

〒263-0051
千葉市稲毛区園生町449-1
コープ園生店舗棟101号

TEL 043-285-4610
FAX 043-305-4908