弊社は、個人情報を適切に保護し正しく取り扱うことが事業活動の基本と考えております。その責務を果たすため、個人情報保護方針を以下のとおりに定め、個人情報の保護に最大限努力いたします。このホームページにアクセスされた方の個人情報に関して、本人の同意なく、無断で収集・利用することはありません。お客様の個人情報を下記の目的または個々にお知らせする目的以外での使用はいたしません。
・ホームページ上から頂いたお問い合わせに対するご回答
・弊社取扱い各種サービス、商品の提供及びご案内
また、当該個人情報は、提供を同意された場合以外は、第三者に提供もしくは処理を委託することはありません。
収集された個人情報は、厳正な管理下で安全に保管します。
秘密保持と個人情報の保護について
利用者の個人情報につきましては、個人情報保護法を遵守し、適切に保護・管理することが重要と考えております。併せて、当事業所では、プライバシー保護マニュアルを作成し、就業中はもちろん、退職後もこれを守ります。
(1)個人情報の収集・プライバシーについて
お客様の個人情報とは、名前・住所・生年月日等の個人を特定する事項であり、プライバシーには、身体・精神・経済・家族状況や相談内容、及び地域からの情報等の事項も含みますが、弊社ではサービス提供に必要な範囲においてのみ情報を収集させていただきます。
(2)個人情報の使用について
弊社は、お客様及びその家族の同意を事前に文書で得たうえで、個人情報・プライバシーを以下の目的で使用させていただきます。
①適切なサービス提供のための主治医・サービス提供事業者・その他の関係者等との連絡調整
②サービス利用に於いて法的に要求されているサービス等利用計画書・個別支援計画・サービス提供記録等の作成
③サービス担当者会議(含:照会内容票)
④事故・ヒヤリハット報告書の作成
⑤国保連合会への請求業務
⑥行政への申請書・報告書の作成
⑦匿名化したうえでの研修資料
上記以外で、個人情報の使用が必要となった場合にも利用者の同意なく使用いたしません。なお、緊急時等利用者の利益保護上、例外となる場合もございます。
(3)個人情報保護法の遵守とプライバシー保護の仕組みの改善
弊社は、個人情報の保護に関する法令を遵守するために、適宜必要な見直しを行い、個人情報の取り扱い・プライバシー保護の断続的な改善を図ります。
(4)ガイドラインの尊重
弊社は、厚生労働省「医療・介護関係事業者に於ける個人情報の適正な取り扱いのためのガイドライン」の趣旨に基づきプライバシーの保護に努めます。