サービスのご利用に必要なもの
利用にあたっては、市町村の発行する「通所受給者証」が必要となります。受給者証は療養手帳や身体障がい者手帳がなくても申請することが可能です。
ご利用料は、児童発達支援事業の法定利用料に準じています。
料金
利用料金として月にご負担いただく金額は、世帯収入に応じて上限額が定められています。
世帯所得 | お支払料金 |
---|---|
生活保護受給世帯 | 0円 |
市町村民税非課税世帯 | 0円 |
世帯年収が890万円未満 | 月額上限 4,600円 |
世帯年収が890万円以上 | 月額上限37,200円 |
※上限負担額は受給者証発行の際に定められます。利用者の方はどれだけのサービスを利用しても上記の上限負担額を超えて負担する必要はございません。
※外出等は実費になります。
※おやつ代(1日) 児童発達支援:100円 放課後等デイサービス:200円
※前前日よりキャンセル料は発生します。(欠席対応時加算:94単位(月4回まで))